top of page

【statement】

私の作品は、人間の不可思議さというテーマに焦点を当てています。日常の奇妙さや普遍的な「普通」という概念に疑問を投げかけながら、時間の流れという意志に逆らって過ぎ去る中で、忘れ去られた瞬間や脳のバグに注目して表現したいと考えています。それは簡単に言うと、記憶と現実のギャップなのかもしれません。

 

日々の中で「どこかおかしい」と思うことはあるでしょうか?

私は、人間の存在と経験の不確かさに触発され、日常の中に潜む奇妙さや不気味さを取り上げながら、人間の心の複雑さや深層を探求したいと思っています。作品を制作するにあたり、時間の流れや瞬間の儚さ、そして記憶の脆さに焦点を当てることで、我々の人間性の奥深さを表現しようと試みています。

 

制作プロセスでは、非現実的な要素や象徴的なシンボリズムを取り入れることがあります。絵画や描画の技法を使いながら、夢幻的なイメージや複雑な構図を通じて、人間の不思議さを視覚化しながらも、色彩や質感の使い方にも特に注意を払い、鑑賞者の感情や思考を引き込むための環境を作り出すことを意識しています。

 

私の作品との対話を通じて、自己の内なる謎や矛盾に向き合い、個々の人間体験を探求し、共感や洞察を深めることを願っています。

​平山 彩子

Ayako Hirayama

  • Instagram
  • Twitter

【Biography】

​​東京都生まれ

Art Competition】

ArtsFest 2015 Council of Martin County 3位

世界堂絵画大賞2015  入選

MadGalleryMilano Biennial 2017

AnyKobe 2022 入選

第7回星乃珈琲店絵画コンテスト 佳作

【Group Exhibition】

2016:In Saitama Japan 「上福岡 Art Gallery Blanc]

2017:Tokyo Japan「江戸川橋 Gallery NIW

2018:Tokyo Japan「江戸川橋 Gallery NIW

2020-2021:VR  exhibition 「STYLY

2022: MINI art exhibition「水道橋 gallery2511」

bottom of page